9月20日練習報告
まだまだ、日中は暑い日が続いていますね!!!
その暑さにさらなる川出先生のホットな発声練習、背中に汗が流れる(笑)
息をたつぷり吸ってウエストの横に息をたっぷりため、腰の後側に声を落とすようなイメージで声を客席に届くように出す、文章で書いただけでは、なんのこつちゃ〜的な響きではありますが、この方法をご指導いただくと大きく滑らかな声が出やすく心も身体もスッキリ、この瞬間、密度の濃い大切な時間となります。
【 夕焼け 】
楽譜をいただいてから練習を重ねて数カ月、音取りの時には想像できなかったハーモニーが、、、「上手くなりましたね~」と川出先生にも褒めていただき、嬉しかったです♪
【しゃぼん玉】
ピアノの吉本先生がいらしてくださった日は、特に間奏の後の出だしなどのタイミングをしっかり学ぶチャンスが増えて最高です(^^)
【涙がかわく処方箋】
スイング調でノリノリで歌っていく中でも心がほんのり温まる歌詞があり、楽しく気分が上げ上げになります。仕事中や家事の合間でもメロディが浮かんで次の練習が待ち遠しくなります♪
来年2月の「ながやと音楽まつり」・6月の「4つの合唱団によるシェアコンサート」を目標に練習を進めているところです。
一緒に歌いたい方、大募集、熱烈歓迎です💓
Y.O.